QRコード
QRCODE
PR
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
にこにこ和尚

2020年05月29日

Happy News第819号「ぜんぶ すてれば」

『ぜんぶ すてれば』
(中野善壽(よしひさ)著、ディスカヴァー・トゥエンティワン)


今回は、主に台湾と日本で活躍している経営者の書かれた本を紹介致します。ユニークな人生論と経営方法と生活スタイルを実践しておられます。コロナ後の人生や生活に大いに参考になる生き方です。

1.生き方の根幹は「何も持たない」こと。
何も持たないからこそ、過去に縛られず、未来に悩まず、今日を大切に生きる事ができる。何も必要ありません。ぜんぶ捨てればいいんですよ。さっそうと軽やかに。ぜんぶ捨てれば。

2.今日を生きる。今日がすべて。
全ては因果応報。将来をつくるのは、今日の自分。今日の自分を妨げるものは全部捨てて、歩いていこうじゃありませんか。明日死ぬかもしれないから、今日できることは今すぐやる。思いついた順に、何でもすぐやれば、後悔することはありません。

3.周りになんて合わせなくていい。自分の中のレジスタンス(抵抗)を守り抜く。
大きな何かを成し遂げようなんて思わなくていい。「自分はそうは思わないんだけどな」とふと感じた違和感を大事にしてほしい。周りと合わせないといけないという全体主義・同調主義は危険。同時に、相手のレジスタンスを尊重する。反対意見は、自分には思いつかなかった筋道を差し出されたチャンスだと考える方がいい。

4.準備万端の日は一生来ない。何も考えず、思い切ればいい。できることがなくてもいい。こだわりがなければ、何でもできる。

5.会社はただの箱でしかない。愛社精神なんて持たなくていい。
自分は何のために働くのか。答えは一つ、自分の為。会社の為じゃない。会社というのは、人間が仕事を楽しくするための手段であり、ただの箱でしかない。働く主はあくまで自分である。人が中心で、会社が道具。

6.とにかく進めだけでは危険。いつでもやめられる勇気を持って。「進め」と「いつでも止まっていい」はセットであると考えると、気軽に挑戦できる。始める勇気と同じくらい大事なのは、「やめる勇気。」頑張りすぎていると気付いた時は「やめ時。」不自然な力みが生じたり、「どこか自分らしくないな」と感じたら、そろそろやめる時期だと思ったほうがいい。やめる時に最大の邪魔者になるのは、過去の自分。

7.世の中に安定はない。常に流れるのが自然の摂理。必要なのは、安定を求める心ではなく、変化に対応する力。冷たい風を一瞬感じて立ち止まる力。方向を変えて、また、さっそうと歩き出す力。変化に強い自分を鍛えていくことを、若い人には勧めます。

8.人生は取るに足りないもの。宇宙の中の一瞬のまばたき。今日一日を楽しく味わって過ごしたい。仕事で失敗したって、明日死ぬわけじゃない。なんでも許される若い時ほど、肩の力を抜いて思い切ればいい。小さな楽しみを日々のモチベーションにする。

9.捨てるセンスを磨く。好き嫌いを意識することから。直感を信じる決断力。祖母から習った生け花の稽古から養われた。生け花では無限のパターンから、どう生けるかを決める。

10捨てる以前に持たなくていい。家も車も時計さえも。私は物に執着がない。何より身軽な生き方が好きなのです。

11所有は安定を生まない。ものを捨てれば、自由になれる。家を買うとそこにいつまでも縛られ、生きる事を不自由にする。

12思い出も捨てる。役立たないから。前例は未来を縛るもの。激動する現代において、前例は役に立たない。いつまでも新しいアイデアをひねり出せる人間でいたいから、思い出も捨てる。

13持ち歩くのは小さな鞄ひとつでいい。鞄を一つだけと決めて、サイズをコンパクトにするだけで、自然と持ち物は減ります。新しいものを買えば、古いものを捨てるしかない。

14予定を捨てる。ひらめきのための余白時間を作る。分刻みのスケジュールを自慢するようでは、重要な情報が入って来なくなる。アイデアのヒラメキは、バラバラに入ってきた情報が思わぬ組み合わせで結び付くことで生まれる場合が多い。だから、ぼんやりと考える時間を意識的に持つことがとても大事。定期的に何もしない時間を作り、ぼんやりお茶でも飲む習慣を持つ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*ハート・スパ(心の温泉)でリフレッシュ!
     人生が楽しくなる『内観セラピー!」!!!

「3つの質問であなたの人生が変わる!『内観セラピー!」
職場人間関係、夫婦嫁姑不仲、子供問題、うつ病、適応障害、
愛着障害、パニック障害、各種依存症、摂食障害、自己啓発、
社員研修、生徒部活指導、等に効果あり。

元日本野球代表監督小久保氏も大リーガー菊池雄星投手も体験
パリ大学の心理学部長も勉強に来られた、『内観セラピー』で
悩み解決、心すっきり、楽しい人生!

自宅で出来る忙しい人向けの『Eメール内観』や、
「Eメール内観フォローアップ・コース」を、
いつでも行っております。

蓮華院誕生寺内観研修所ホームページ
http://www.rengein.jp/naikan/
(電話0968-72-3300  Eメールnaikan@rengein.jp)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

15人付き合いを捨てる。未来を語れる仲間だけでいい。
長生きの時代には、こまめに手放すことをしなければ、どんどん重荷が増えていく。愚痴や不満を言ってばかりの人とは自然と疎遠になります。明るく未来を語れる仲間とだけ付き合いを続けたい。来る者拒まず、去る者は追わず。飲み会を捨てる。人間関係は頑張って広げなくていい。夜は早く帰って休むか、好きな趣味や好きな人との時間に費やす。

16慣れを捨てる。見知らぬ人との会話が刺激になる。人間は慣れると馬鹿になる。頭を使わなくなって衰えていく。大事なのは自分に負荷をかけ続けること。毎日を豊かにする刺激は、日常の中にたくさん隠れている。

17執着を捨てる。精神の自由を選ぶ。出会いがあれば、別れもある。別れは、前向きな未来のためのスタートライン。物やお金に執着すると泥沼化する。いらないと手放した途端、物に執着していた精神が解き放たれて、新しいことにエネルギーを注げるようになる。

18花も人も対比で引き立つ。世の中すべてのものは、「組み合わせ」によって、生かされたり、殺されたりする。仕事のパートナーを選ぶ時も、できるだけ自分とは違うタイプの方がいい。似た者同士はかえって危険。長所を引き立て、短所を補い合える相手を見つけること。

19夫婦も、「私とあなたは引き立て合えるか?」という視点が大事では?仕事の人の組み合わせも同じ。

20本は捨てる。また、新鮮な気持ちで読みたいから。捨てる。捨てる。惜しげもなく捨てる。物を捨てるのを習慣にしていたら、心も身軽になってきた。

21服はいつでも捨てる。使うのは2年位。こだわらないから、思い切れる。着る物にこだわりすぎると不自由になってしまう。オシャレとは組み合わせの妙。絶えず組み替えたり、入れ替えたりして変化を楽しむ。そのような心の自由を大切にする。

22過去の残像を捨てる。いつも新鮮な自分でいる。新聞を捨てる。見出しで想像すればいい。大事なのはすでに起こった事ではなく、未来について考える時間をより多く取る事です。

23スマホを捨てる。自分を失くしたくないから。情報が多すぎて、余計な時間を取られてしまう。自分が処理できる以上の情報をついつい扱うことになってしまい、いつの間にか自分自身を失くしてしまう。ゆったりと情報を見たい時には、タブレット端末で。一見便利なものが、実は私達の心を貧しくする危険をはらむ。それは文化なのか、ただの文明の利器なのか。いつも注意深く。まず本物を見なさい。

24文化とは一輪の花。最高のぜいたくとして、捨てる。捨てるぜいたくは、これからの新しい価値になるはず。

25強力で早い決断力と実行力。指示は明確。ただし、朝令朝改。すでに多額の資金を投じていたとしても引くと決めたら引く。やめることをちゅうちょしない。執着をさっぱりと捨てる事により、決定的な損失を免れたこともある。

26できないものは、できない。諦めて次に進めばいい。何でも抱えすぎてはいけない。自分で全部やろうとせず、できそうもないことは、より優秀な人達にやってもらう。そういう発想が必要。

27世の中捨てたもんじゃない。楽観主義でやりなおせばいい。持っていたものをゼロにして、もう一回やり直すという事を繰り返してきた人生。未経験でいい。自由な発想で、とにかくやる。前例がないということは、何でもありということ。未経験は強みである。

28自力にこだわらない。場所にこだわらない。他力を借りれば、何とかなる。菩薩や女神はどこにでも現れる。どこに行ってもやることは同じ。最初の重要な仕事はサポーター探し。過去や実績で判断しない。未来を語れそうな相手と組む。納得できない事は鵜呑みにしない。こうあるべきというこだわりはさっぱりと捨てる。飾らず、まっすぐ、シンプルに。

29人生とは楽しいものです。もっと必要なものは、そのお金をどのような思いを込めて使うかです。何かの正解はない。全てに感謝し、これからも人生を楽しみ、一瞬一瞬に夢中になりながら過ごす。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*『あなたの人生が変わる3つの質問』を出版!
1週間で悩み問題解決!侍ジャパン元監督小久保裕紀氏も体験!
AmazonKindle版500円(税込み)紙本1900円(税込み)
https://www.amazon.co.jp/s?k=%E5%A4%A7%E5%B1%B1%E7%9C%9F%E5%BC%98&i=stripbooks&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&ref=nb_sb_noss_1


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【坂村真民詩集】

「 変わる 」
毛虫が
蝶に変わる
わたしも
変わらねばならぬ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【名 言 集】
「愛欲は煩悩の王、さまざまの煩悩がこれに付き従う」(大般涅槃経)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*TEDx動画『3つの質問で幸せになる」
“The Way to Happiness by Three Questions”(日本語音声)
(English, Dutch, Russian, Japanese transcripts)  
https://www.youtube.com/watch?v=4PN9A5daBM0
視聴者数は5,970名を超え更に伸びています。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*「コロナウイルスのお陰で、断捨離が進んだようです。物にとらわれすぎない生活や楽しみ方や人間関係へシフトしていくのかも知れません。庭の時計草(パッションフルーツ)が実を付けました。楽しみです 」(にこにこ和尚)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  


Posted by にこにこ和尚 at 14:12Comments(0)

2020年05月25日

Happy News 第818号「恨みから感謝へ」

「恨みから感謝へ」

私が内観で気付いた事は3つあります。
1.恨みがありすぎ、家族を許していなかった。
2.行動を変えるという本当の意味を理解していなかった。
3.自分は完璧だと考えていたけれど、欠点を再確認し、改めなければ、とんでもない方向に向かう。
という3つの事です。

その他に今回の内観で発見した事は、
1.自分の今は過去にある。
2.親80パーセント。子への悪い伝播を断つことの大切さ。
3.相手がすべて悪いと、人や物のせいにしてきた自分の考え方、受け止め方を変える事で、より楽しく明るい人生を過ごしていける事。

内観当初は、内観の本当の意味も分からず、面接の時、こんなに可哀そうな自分=自己憐憫の自己紹介で始まりました。

4日目になっても周りの人の悪口ばかり言っている私を見て、「人の責任にしていたら、いつまでたっても幸福にはなれませんよ。内観は深い反省でもありますから、自分自身の内観をして下さい。」と言われました。

「恨みで一杯の父の肩を持つような質問をする------」と、面接者にくってかかったりしていました。しかし、自分の初期の内観を日記で確認すれば、面接者の方があんぐりと口を開けていた意味も、今は理解致しました。

内観は考える事ではなく、自分を調べることです。「して頂いた事」は素直に、事実をあるがままに観て、言葉を言う練習をするためのもの。なのに、私は人をけなしながら、相手の傲慢さを紹介しながらの内観をしていました。

ここで普段の生活でも、良い事を伝えていると全くの勘違いで、相手に不快感を与えながら、相手と自分の評判を落としまくっていた自分の言動を改める必要があると、強く思いました。

「して返した事は」相手の立場で調べる。
共感する心を育む練習と反省。ここの理解はかなり出来ていましたが、テイク=受け取ったものを感謝するより、ギブ=与えたものがこんなにある私に感謝しろという表現や、自己肯定感の低い私の承認欲求に気をつけなければいけない。

色んな行動や言動が自分の為で、それを相手の為と勘違いして、真逆の行動をしていた自分。このことを今回発見できたことに感謝です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*ハート・スパ(心の温泉)でリフレッシュ!
     人生が楽しくなる『内観セラピー!」!!!

「3つの質問であなたの人生が変わる!『内観セラピー!」
職場人間関係、夫婦嫁姑不仲、子供問題、うつ病、適応障害、
愛着障害、パニック障害、各種依存症、摂食障害、自己啓発、
社員研修、生徒部活指導、等に効果あり。

元日本野球代表監督小久保氏も大リーガー菊池雄星投手も体験
パリ大学の心理学部長も勉強に来られた、『内観セラピー』で
悩み解決、心すっきり、楽しい人生!

自宅で出来る忙しい人向けの『Eメール内観』や、
「Eメール内観フォローアップ・コース」を、
いつでも行っております。

蓮華院誕生寺内観研修所ホームページ
http://www.rengein.jp/naikan/
(電話0968-72-3300  Eメールnaikan@rengein.jp)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「迷惑をかけたこと」は、相手に負担をかけたことを調べることであり、期待に添えなかったことではない。それなのに、ここでは相手を許してなく、攻撃的発言の連発だった。

相手が私にこんなにひどいことをしていたとけなし、私はこんなに可哀そうな状態でしたと、悪い所に焦点をあてて、全てを人のせいにする。恐ろしい私の人格が当初でていました。全く逆の間違った内観=逆内観をしていました。

しかし、7日目の最終日、先生方のお言葉通りとなり、内観の気付きを頂ける発見ができ、今とても幸せです。無事、解決法もわかりました。

視点を変え、相手から観た自分を見つめる。相手の気持ちを推測し、相手の言い分、考え方、理屈、感情を理解しようとする。その結果、自分の言葉の中に恨みがあることに気付き、手放すことにしました。

今回、「般若心経」の教えや現代語訳を頂いた事が、とても役立ちました。痛み、悲しみ、苦しみ、辛さは、実は自分の頭の中で作り出した幻で、そういういい加減なものは捨てる。見えるもの、聞こえるものにこだわらない。揺らぐ心は人それぞれ。嘘やでたらめも全て認めると苦はなくなる。

適度な恐れは必要。夢、空想、慈悲の心は忘れない。受け止め方を変え、見えないことを楽しむ。明るく生きる。楽しんで生きる。心配するな、大丈夫。

本当に相手に必要なことは?
これは自分のためか?相手のためか?
ほめることはプラス、けなすことはマイナスで自分に返ってくる。

今後は日常内観を行い、
1.許し、恨みを捨て、感謝する言葉の練習。(感情なしでもOK)
2.行動する。プレゼントを買い、相手を喜ばす。
3.周りの人にシークレットサービス(見えない思いやり)をする。

「反省に始まり、感謝を経て、奉仕に至る」

今回、無理なお願いをお引き受け下さり、サポートして下さった全ての方々に感謝申し上げます。内観に来て本当に良かったです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*『あなたの人生が変わる3つの質問』を出版!
1週間で悩み問題解決!侍ジャパン元監督小久保裕紀氏も体験!
AmazonKindle版500円(税込み)紙本1900円(税込み)
https://www.amazon.co.jp/s?k=%E5%A4%A7%E5%B1%B1%E7%9C%9F%E5%BC%98&i=stripbooks&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&ref=nb_sb_noss_1

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【坂村真民詩集】

「 愛の明かりを 」

夕ぐれになると
家々に
あかりがつくように
愛の明かりを
みんなの心に
つけて歩こう

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【名 言 集】
「他人の過ちは見やすく、おのれの過ちは見難い。他人の罪は風のように四方に吹き散らすが、おのれの罪は、さいころを隠すように隠したがる」(法句経)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*TEDx動画『3つの質問で幸せになる」
“The Way to Happiness by Three Questions”(日本語音声)
(English, Dutch, Russian, Japanese transcripts)  
https://www.youtube.com/watch?v=4PN9A5daBM0
視聴者数は5,950名を超え更に伸びています。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*「いよいよ夏です。家の一坪畑でトマトやなすびやキュウリなどが大きくなり、実をつけ始めています。そういう植物達から元気をもらっているこの頃です。」(にこにこ和尚)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  


Posted by にこにこ和尚 at 13:53Comments(0)

2020年05月19日

Happy News 第817号「心を強くする」

『心を強くする』
(サーシャ・バイン著、飛鳥新社)

大坂なおみを世界一のテニスプレーヤーにしたコーチのサーシャ・バイン氏の書かれた本で、運動選手おみならず一般の方々にも非常に参考になる本です。このほかにも色々な事が書かれていますので、是非読まれてみて下さい。

1.強いメンタルを手に入れるのに大切なのは、「この世には自分の力では左右できない事があるという事実を認めること。」そうすれば平常心を保て、新たに前進するパワーが生まれる。

2.自分はただ自分に可能なことだけを考えればいい。「最善を尽くして、後は運を天に任せよう」

3.自分の力で左右できることには限りがある。他者の出方、能力について思い悩むのは時間の無駄。その事実を受け入れてしまえば、その場の感情に流されることもなく、集中力が途切れることもない。

4.大きな野心がなければ戦えない。小さな目標がなければ勝てない。

5.自分のしていることを信じて、一心不乱に継続すること。一度始めたら、最後まであきらめない。最初の目標を達成したら、すぐ次の目標を設定する。

6.今のあなたに満足しないで、日ごとの小さな目標を決め、一つひとつ達成していく。それを重ねていると、いつか大目標をなしとげられる。自分がやっていることを信じ、継続しよう。

7.大坂なおみは内気だったので、練習で勝った方が負けた方に罰ゲームを科すことができるという方法が素晴らしい効果を発揮した。人前で堂々と振舞える積極性を獲得することが出来た。

8.相手に伝えるボディーランゲージだけではなく、自分の心にも効果をもたらすボディーランゲージの重要性。肉体を積極的に動かせば、頭脳はそれにだまされて、積極的で前向きな思考回路を追うようになる。言葉に出す事も同じ効果を生む。また、コートでは絶対に弱気な態度や表情を見せない事。相手はそこにつけこんで、攻勢をかけてくる。選手に影響を与えるコーチや監督も同じ。

9.スキルの鍛錬に大事な二つの事プラス・アルファ―。
a.何を伸ばすか焦点を絞る事。つまり、フォーカスする事。上達のカギはフォーカスにある。鍛えたい技を絞り込めば絞り込むほど練習の成果もあがる。
b.集中力を持続する事。練習で疲れて集中力が途切れたら、無理せず休む事。無理を続けて悪い習慣ができるより、ずっといい。

c.ただ何となく練習しても何の意味もない。打つ球は少なくていいから、実戦で予想されるシーンに対応した球を打て。

10.人まねはやめて、我が道を行こう。他人からインスピレーションを受けるのはOK.でも、誰かに合う方法が自分に合うとは限らないのだから、自分のすることには必ず「自分じるし」をつけよう。

11.挫折を乗り越えた者はどんな困難に直面しても自分は乗り切れるという自信がある。肉体と同じで、メンタルも失敗や苦戦やライバルによって鍛えられる。テニスでは、勝利より失敗から学ぶことの方が多い。逆境からでなければ学ぶことも出来ず、強くもなれない。今は苦しい、だからこそ将来は明るいと自分に言い聞かせよう。この苦しみは単なるプロセスであって、最後には必ずいい結果がもたらされるのだ。

12.完全主義者でなくとも成功できる。必要なのは、ライバルを少しでも上回る事。完全主義者は、うまくいっていることより、うまくいっていない事の方ばかりに気を取られ、前に進めない。

13.居心地のいい場所を出て初めて人は成長する。他者の評価を知り、自分の現在地も把握できる。一度やってみると、何度もそれが繰り返せるようになる。

14.全力を出し切る重要さは、セリーナ・ウイリアムズと組んでいる時に学んだ。あなたの中に残された2~3パーセントこそが、成功と失敗の分かれ目になるのである。全力を出し切っているかどうかは、自分にしか分からない。周囲の人がなまけていても関係ない。大切なのは、他人に何を期待するかではなく、「自分に何を期待するか」なのだ。

15.大事な試合やテストなど大一番の前ほど、何か特別なことをせず、いつものルーティーンを守る。エネルギーを浪費せずに済み、実力が出しやすい。ただし、ルーティーンは、自分の環境や目標が変わる度に見直しておこう。また、時間の組み立て方は成功の鍵。大事な試合のある日は、セリーナも時間を正確に守って、遅刻などしなかった。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*ハート・スパ(心の温泉)でリフレッシュ!
     人生が楽しくなる『内観セラピー!」!!!

「3つの質問であなたの人生が変わる!『内観セラピー!」
職場人間関係、夫婦嫁姑不仲、子供問題、うつ病、適応障害、
愛着障害、パニック障害、各種依存症、摂食障害、自己啓発、
社員研修、生徒部活指導、等に効果あり。

元日本野球代表監督小久保氏も大リーガー菊池雄星投手も体験
パリ大学の心理学部長も勉強に来られた、『内観セラピー』で
悩み解決、心すっきり、楽しい人生!

自宅で出来る忙しい人向けの『Eメール内観』や、

「Eメール内観フォローアップ・コース」を、
いつでも行っております。

蓮華院誕生寺内観研修所ホームページ
http://www.rengein.jp/naikan/
(電話0968-72-3300  Eメールnaikan@rengein.jp)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

16.プレッシャーをネガティブにとらえず、ポジティブにとらえよう。プレッシャーは自分の足を引っ張るものではなく、自分の背中を押してくれるものととらえよう。プレッシャーとは、あなたが人生の勝ち組として歩んでいる紛れもない証拠なのだ。プレッシャーは敵どころか、あなたの最強の味方だ。それはあなたが勝者であることの証拠であり、とことん楽しんでしまった方がいい。大舞台では、そう気持ちを切り替えるだけで、メンタルは一変する。

17.極限のストレスにさらされた時こそ、本来の自分を忘れずに、自分らしく行動すればいい。自分にコントロールできない外部環境によって心が乱されそうな時は、初心を思い出して自分を取り戻そう。勝負の山場では、得意なスタイルで自分らしさを素直に出した方が実力を発揮できる。

18.プレッシャーに身をさらすことが多ければ多い程、対処の仕方も楽になり緊張も薄らいでくる。日頃から逃げずに決断する事に慣れておくと、自然と心が強くなる。大きな決断を楽しめるようになれば、一流。決断を下す時は、自分を「外側」から眺めて、友人に助言を与えるような気持ちで考えるといい。

19.快眠の為の投資を惜しまない。ベッドのマットレスの重要さをよく認識する事。よく眠って体力を回復する事は、仕事そのものに劣らず重要だ。

20. 試合中ポーカーフェイスを保つのは大切であるが、怒りを抑え続けるのも危険。怒りの発散はタイミングこそが全て。怒りを発散したら、すぐ気持ちを切り替える事。ある一点で怒りにストップをかける。一度フラストレーションを解消したら、すぐリセットボタンを押した方がいい。

21.不安に対処する一番簡単で手っ取り早い方法は、一つ深呼吸をして、肺を酸素でいっぱいにすることだ。10秒あったら深呼吸する。自分に活を入れたい時は、浅い呼吸を素早く何度か繰り返すとよい。気持ちをリセットするのに、呼吸法を変えるのは効果的。

22.ストレスを感じたら、いったんその場を離れよう。物理的にその場を離れられなくてもメモを見るとか、気持ちを立て直す方法はいくらでもある。頭をきりかえてから戻ろう。

23.いい成績をあげたくて結果のみに目を奪われると、仕事の楽しみまで奪われる。結果よりプロセスを重視すると、仕事を楽しむにつれ、エネルギーや熱意が湧いてきて、成功のチャンスも大きくなる。

24.プランA、B、C、Dと沢山の選択肢を持つに越した事はない。環境に応じて臨機応変に変えていくと結果につながりやすく、マインドセットも柔軟になる。逆に安易な習慣を繰り返していると成長すら望めない。

25.緊張を解きほぐすには、一人静かに自分の世界にこもるのもよし、おしゃべりもよし。時と場合によって異なる対処法にした方がよい。人生の一大事においては、闘志を出しすぎない様に注意して。

26.うまくいきはじめた時こそ地に足を着けよう。賞讃や名声は、時に批判より有害と心得る事。自分の名声が高まったのは、自分が正しい方向に進んでいる証拠だ。そう控えめに思うくらいでちょうどいい。

27.嫉妬は身を滅ぼすと思われがちだが、高みを目指すエネルギー源にもなる。ただし、自分が持っていないものが気になりだすと、負のモチベーションが生まれる。他人の動向にこだわり始めたら要注意。

28.テニスに限らない。どんな分野でも、依存性をもたらすものに固執するのは避けた方がいい。ル―ティーンは特定の必需品に頼らないものにしておくべきだ。あなたが頼りにするのは、あなた自身。あなたさえいれば、いつでもどこでも実力を出せるように。

29.ごくささやかな物にも日頃から感謝することを忘れずに。一度深呼吸して、今の自分の暮らしをじっくりと見つめ直してみよう。足る事を知らなければ、人は永遠に幸せにはなれないだろう。

30.義務感が先に立つときは、勝ちたい意欲が強すぎるサイン。頭を冷やし、普段の自分をとりもどそう。考えすぎはミスのもとになるので、シンプル・イズ・ベストを徹底。鼻歌で手軽にメンタルのリラックスができる。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*『あなたの人生が変わる3つの質問』を出版!
1週間で悩み問題解決!侍ジャパン元監督小久保裕紀氏も体験!
AmazonKindle版500円(税込み)紙本1900円(税込み)
https://www.amazon.co.jp/s?k=%E5%A4%A7%E5%B1%B1%E7%9C%9F%E5%BC%98&i=stripbooks&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&ref=nb_sb_noss_1


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【坂村真民詩集】

「 希望 」

漫然と生きているのが
一番いけない
人間何か希望を持たねばならぬ
希望は小さくてもよい
自分独自のものであれば
必ずいつか
それが光ってくる
そして
その人を助けるのだ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【名 言 集】
「堅い岩が風に揺るがないように、賢い人はそしられてもほめられても心を動かさない。おのれに勝つのは、戦場で千万の敵に勝つよりもすぐれた勝利である」
(法句経)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*TEDx動画『3つの質問で幸せになる」
“The Way to Happiness by Three Questions”(日本語音声)
(English, Dutch, Russian, Japanese transcripts)  
https://www.youtube.com/watch?v=4PN9A5daBM0
視聴者数は5,950名を超え更に伸びています。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*今日は初夏の心地よい風が吹いています。アフター・コロナの世界はどういう社会や生活になるのでしょうか?」(にこにこ和尚)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  


Posted by にこにこ和尚 at 15:14Comments(0)

2020年05月12日

Happy News第816号「Eメール内観で変われた!」

「Eメール内観で変われた!」

内観で、自分の中で思いもよらない発見があり、生活ががらりと変わりました。
生活そのものが変わったのではなく、私が変わり、私の感じ方が変わりました。

私は、ずっと変わりたかった、もどかしかった。なんとか自分を変えたい。どうにかしたら変わるはずだ。

感謝がいいときけば、むやみになんにでも感謝し、いい言葉使いがいいと聞け ば、悲しいときでも楽しいと思いこんだりしました。 でも、頭で分かっているだけで、本当の気づきではなかったから、心は依然として他人への不満や自己嫌悪でいっぱい。

周りからどう見られているのか、気になる。そんな自分に蓋をして、また新しい本を買って、楽になりたいと思って実践する。そして結局同じところでいつも躓いて。

何をしても何も変わらないじゃん。不幸でもないけど幸せでもないじゃん。このままの毎日が一生続いていくのかと思うと、退屈で退屈で死んでしまいたい。そう思ったことが何度もありました。

内観のパンフレットを見た時、面白そうだな、と思いましたが、すぐには挑戦で きませんでした。 終わった後にまた何も変わっていなかったら、それこそ立ち直れないかもしれないと思っていたからです。

なので、内観の申し込みのときも、ただの好奇心を装いました。(所長、すみま せん!) 本気で来たと思われたくないし、本気で来ていると、自分でも思いたくありませ んでした。

でも思い切って挑戦したその一日で、大きな気づきを得ました。母はいつも私のそばにいて、私を愛してくれていた。その母の愛をさえぎったり、距離を置いたり、歪めて見ていたのは、私だったんだ。

太陽はいつもそこにあるのに、自分が勝手に雲を作ったり、雨を降らせてた。そして、光が届かない、足りないと、文句をつけていた。

母に対する被害者意識は、全部自作自演だった。自分の固い殻がパラッとはげた感じがしました。

内観を続けたら、こうやって、自分で作り上げてきた殻を壊せるかもしれない。 本当に変化が起きるかもしれない。

その場で料金を支払えなかったにも関わらず、ご好意で、翌日からEメール内観を始めました。ありがとうございました。毎日、内観するごとに、パラパラと殻ははげていきました。

そして、父に対する高校生の時の私を調べていた時。父の愛情をゆがめていた私の色眼鏡、「父の態度は過保護で過干渉」という、その色眼鏡を作る原因になったのが、友人の悪気も何もない、ただの一言だったということに気づきました。

オセロ盤で、黒が白に一気にひっくり返っていくように、すべての思い込みが一瞬でひっくり返っていきました。あの感覚は言葉では説明できません。

すべての原因は私の受け止め方、思い込みなんだとはっきりと分かりました。
辛いことも不条理だと思うことも、冷静に調べれば、絶対に私がどこかの時点で、思い込みを作っているんだと分かりました。

その後、体に対する内観をしました。この体があるからこそ、すべてのものを認識し、すべてのものを感じることができる。

そう思うと、楽しい気持ちや嬉しい気持ちだけでなく、悲しいこと、苦しいことでさえも、かけがえのない感情なのだと思えました。

無理やりしていたポジティブシンキングで否定していた感情も、すべて思い 切って感じてみよう、そう思ってから、毎日を退屈だと思わなくなりました。

また、五感を内観すると、私の周りがいかに豊かさに恵まれているか分かりました。色や音、味、触れるもの。そのパターンは無数にあって、感じようとすればするほど、どんどん飛び込んできてくれます。

これも生きていなきゃ気づけないんだ。なんて幸せなんだろう。この感覚をできればもっと味わっていたい。日常生活を送っていれば、そんな余裕はありません。

でも、寝る前に、虫の声を聴いてみる、ごはんの時だけ、味をしっかり味わってみる、そう思うだけで、気づけるようになりました。ただただ幸せを感じることができました。

頭で分かっていても変われなかった。でも自分を調べたら変われました。自分がため込んできた記憶に向き合って、勝手な公式を見つけて、ほどいて。とても有意義な時間でした。

最期は、祖父母を内観し、先祖にも思いを馳せました。自分がどれだけの確率で生まれてこれたのか、どれだけの人の愛が重なって授かった命なのかを心の底から実感しました。

内観を受けてから、家族に怒らなくなりました。怒りや不安を感じる回数が格段 に減りました。

当たり前が実は有難い。いま、この状態で、幸せである。この言葉を何度も色んな本で目にし、意味が分からないと思い、変わりたいと思い、努力してきて、毎日1回1ヶ月間のEメール内観で、やっと心の底から実感することができました。

今は、内観に出会うまでの苦しい模索の時期も、あるべき日数だったのだと思っています。決して無駄とは思っていません。内観に出会うべくして出会い、そのタイミングは万事図られていたんだなと感じます。

頭で分かるのではなく、実感として分かる、という感じです。1ヶ月で得られたものは一生ものです。これからも大事にしていきたいです。本当にありがとうございました。

一日内観でいただいたお昼は本当に美味しかったです。ありがとうございます。
毎日メールを見て下さった大山所長にも心から感謝申し上げます。

そして、これから内観を受ける方たちに素晴らしい気づきがありますよう、心からお祈り申し上げます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*ハート・スパ(心の温泉)でリフレッシュ!
     人生が楽しくなる『内観セラピー!」!!!

「3つの質問であなたの人生が変わる!『内観セラピー!」
職場人間関係、夫婦嫁姑不仲、子供問題、うつ病、適応障害、
愛着障害、パニック障害、各種依存症、摂食障害、自己啓発、
社員研修、生徒部活指導、等に効果あり。

元日本野球代表監督小久保氏も大リーガー菊池雄星投手も体験
パリ大学の心理学部長も勉強に来られた、『内観セラピー』で
悩み解決、心すっきり、楽しい人生!

自宅で出来る忙しい人向けの『Eメール内観』や、
「Eメール内観フォローアップ・コース」を、
いつでも行っております。


蓮華院誕生寺内観研修所ホームページ
http://www.rengein.jp/naikan/
(電話0968-72-3300  Eメールnaikan@rengein.jp)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【坂村真民詩集】

「 二千年代 」

二千年代になって
人間はどうなるか
変わらなかったら
天地の神に
申し訳がたたない
変わるのだ
人間らしい
人間になるのだ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*『あなたの人生が変わる3つの質問』を出版!
1週間で悩み問題解決!侍ジャパン元監督小久保裕紀氏も体験!
AmazonKindle版500円(税込み)紙本1900円(税込み)
https://www.amazon.co.jp/s?k=%E5%A4%A7%E5%B1%B1%E7%9C%9F%E5%BC%98&i=stripbooks&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&ref=nb_sb_noss_1


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【名 言 集】
「世界はそれ自体の実体を持っていない。心のはからいをなくす道を得なければならない。外の形に迷いがあるのではなく、内の心が迷いを生ずるのである。」
(仏昇とう利天為母説法経)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*TEDx動画『3つの質問で幸せになる」
“The Way to Happiness by Three Questions”(日本語音声)
(English, Dutch, Russian, Japanese transcripts)  
https://www.youtube.com/watch?v=4PN9A5daBM0
視聴者数は5,900名を超え更に伸びています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*コロナウイルスとの闘いは再来年までかかる長期戦です。また、アフター・コロナに備えて、想像力と適応力を磨きましょう。(にこにこ和尚)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  


Posted by にこにこ和尚 at 13:41Comments(0)