QRコード
QRCODE
PR
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
にこにこ和尚

2020年03月27日

Happy News第812号「夫婦問題で内観」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*「内観セラピー」で悩み・問題解決、リフレッシュ!
夫婦嫁姑不仲、子供問題(不登校、非行)、職場人間関係、
うつ病、愛着障害、パニック障害、依存症、摂食障害、
自己啓発、社員研修、部活・生徒指導、等に効果あり。

自宅で出来る『Eメール内観』や、お試しの「一日内観」を、
随時行っております。1週間の集中内観もあり、選べます。
蓮華院誕生寺内観研修所ホームページ
http://www.rengein.jp/naikan/
(電話0968-72-3300  Eメールnaikan@rengein.jp)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「夫婦問題で内観」

私は、母に勧められて、この内観を体験させて頂きました。プライベートでは妻との問題を抱え、うつうつとした日々を過ごしておりました。少しでも前向きになるようにと、この内観を勧めてもらった意味が、今ようやく分かりました。

初めは半信半疑であった。初日、2日目と時間が経つのも遅く、苦痛な時間ではありましたが、内観を進めるにあたって、自分自身が生きてきた45年間を振り返る、またとない機会となりました。

日頃から人に接する仕事をしていますので、職員の皆には、利用者、患者さん、周りの同僚に感謝をして働いて下さいと言っている手前、自分自身にも感謝しながら働いていこうと、常日頃心がけているつもりでした。しかし、それは本当に漠然としたもので、感情的にあるいは、表面的に言葉にしていると気付きました。

父や母にも、自分では人よりも感謝して過ごしていると、思い上がっていた自分がいました。父は亡くなっているため、漠然とした感謝と尊敬をしておりました。しかし、年代別に小さな事から少しずつでも思い返し、してもらった事の大きさ、してあげた事の小ささ、自分のエゴなどを思い知る事が出来た事と、感謝の心の整理ができたような気がします。

漠然と感謝している時よりも深く、心の真底からの感謝ができるようになったような気がします。その整理をしていくうちに、感情的になっていくよりも、より冷静に本当に真に父や母に向き合う事ができたと思います。

また、自分がしてやってあげたと思ってきたこと、これ位当然だろうと思ってきたことが、いかに傲慢で尊大な気持ちであっただろうと思い気づかされました。私の息子、妻に対することも、そういう自分の愚かさからくるものだとも思い知ることができました。

他人と比べたり、他の家族と比べたりする事は、本当に私のただの自己満足で、してもらった事に目を向ける事のできない自分の言い訳であると感じました。

ただ、人生を生きていくうえで、「過去は変えられない。しかし、過去の受け止め方は変えられる。すると、未来が変わる。」という意味を思い知りました。こんな未熟な私ではありますが、この言葉の意味、深い感謝を忘れずに、前を向いて歩いていこうという気持ちに今回の内観という体験がさせてくれました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*「第11回てらカフェ」開催!
お寺でコーヒー飲んで、悩み問題解決、リフレッシュ!
2020年4月18日(土)12時半~16時半
会場:蓮華院誕生寺本院(熊本県玉名市築地2288)
要予約(先着8名)、参加料千円、
(大きく高天井の本堂で瞑想、ミニ内観は一人ずつ個室使用)
https://www.rengein.jp/notice/?id=20190311144606
(電話0968-72-3300  Eメールnaikan@rengein.jp)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

また、家族だけでなく、今までもこれからも、人生を過ごしていくなか、社会で働いていくなかには、競い合う人、衝突する人、足を引っ張る人など、多く出会い、出会っていくと思いますが、そんな方々にも内観を通じて、「出会ってくれてありがとう」という感謝の念が持てるように、日々内観というものを心に留めておきたいと考えました。

今回、内観をするにあたり、大山先生より指導いただいた事はもちろんですが、環境的に日頃の雑踏から離れた環境に身をおけたことは、この上ない幸せでした。内観の合間で窓から見える多宝塔や中庭の紅葉が日一日と緑づいていくのが、本当にひと時の癒しとなり、最後まで続ける力となりました。

畳の部屋に窓からは瓦屋根と多宝塔と五重塔という景色は、江戸時代に来たような気分にもなりました。一番気に入ったのは、朝起きてカーテンをあけると、薄暗い空に三日月と明星と多宝塔が一緒に見え、昔の人もこの景色を見ていたのだと感動しました。

食事も毎食非常においしく、途中から大盛にして頂きました。毎食手の込んだ料理、ご飯で、菜の花やこごみなど季節の野菜が沢山あり、旅館に来た気分でした。

このような環境を作ってくださり、皆様のサポートすべてに感謝します。大山先生はじめ、皆様ありがとうございました。私どもの会社の職員にもいつかこのような経験をさせられるように考えたいと思います。ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*ハート・スパ(心の温泉)でリフレッシュ!
     人生が楽しくなる『内観セラピー!」!!!

「3つの質問であなたの人生が変わる!『内観セラピー!」
職場人間関係、夫婦嫁姑不仲、子供問題、うつ病、適応障害、
愛着障害、パニック障害、各種依存症、摂食障害、自己啓発、
社員研修、生徒部活指導、等に効果あり。

元日本野球代表監督小久保氏も大リーガー菊池雄星投手も体験
パリ大学の心理学部長も勉強に来られた、『内観セラピー』で
悩み解決、心すっきり、楽しい人生!


自宅で出来る忙しい人向けの『Eメール内観』や、
「一日内観」も、随時行っております。

1週間の「集中内観」(一人ずつ個室使用、8名まで)
(A)4月6日15時~12日15時
(B)5月3日~9日

蓮華院誕生寺内観研修所ホームページ
http://www.rengein.jp/naikan/
(電話0968-72-3300  Eメールnaikan@rengein.jp)


*『幸福ニュース』バックナンバー
https://www.rengein.jp/koufuku/old.php

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【坂村真民詩集】

『 涙 』
感動して
涙が出るということは
なんといいことだろう
軽い体になり
血が清くなり
素直な心になり
生きていることが嬉しくなる
ああ南無光明無尽の涙よ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【仏 語 集】
「おのれこそはおのれの主(あるじ)、おのれこそはおのれの頼りである。だから、何よりもまずおのれを抑えなければならない。おのれを抑える事と、多くしゃべらずにじっと考える事は、あらゆる束縛を断ち切るはじめである。」(法句経)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*『あなたの人生が変わる3つの質問』を出版!
1週間で悩み問題解決!侍ジャパン元監督小久保裕紀氏も体験!
AmazonKindle版500円(税込み)紙本1900円(税込み)
https://www.amazon.co.jp/s?k=%E5%A4%A7%E5%B1%B1%E7%9C%9F%E5%BC%98&i=stripbooks&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&ref=nb_sb_noss_1

*TEDx動画『3つの質問で幸せになる」
“The Way to Happiness by Three Questions”(日本語音声)

(English, Dutch, Russian, Japanese transcripts)  
https://www.youtube.com/watch?v=4PN9A5daBM0
視聴者数は5,800名を超え更に伸びています。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*「3月~4月が感染爆発防止の天王山になってきたようです。手洗い、うがい、マスクで、室内密集場面を避けましょう。携帯電話も消毒しましょう。」(にこにこ和尚)

*お悩みがある方はnaikan@rengein.jpへメールされて下さい。
お電話は0968-72-3300へおかけください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  


Posted by にこにこ和尚 at 10:54Comments(0)

2020年03月24日

Happy News第811号「夫や娘への怒り解消」

「夫や娘への怒り解消」
(Eメール内観1ヶ月の感想)


私が夫や娘に怒ってばかりで自分を変えたいと思いながら試行錯誤してできずに悩んでいた時に、内観について知り、宿泊しての内観の日程調整が難しく、このEメール内観を希望した。

内観については、どうすればよいのかの手順や説明があったことと、先生がご助言してくださったので、継続できるかっも不安であったが無事に終了する日まで継続することができた。

内観をすることで、自分が今まで目を背けたり、考えないようにしていたことに気づき、自分がどうしてそうしているのか、そうなっているのかに気づくことができ、対処する方法をたくさんみつけることができた。

また、自分で自分を追い込みすぎることが多く悪循環になっていることが多いので、ぼちぼちやる、3分間から始める、この程度から始めるといった、自分の重い腰を上げやすい、実践しやすい取り組みにも気づき実践できるようになってきた。

まだすべてが実践できたり、悩みが完結したわけではないが、これからも一人での内観とはなるが内観を継続し、ボチボチ対処していきたいと思う。

そして、一人での内観が難しくなったら、また今回のような内観や一日内観などを取り入れていきたいと思う。自分が続けることは自分のことではありましたが大変だと思いましたが、その全ての内観者のメールに日々対応してくださる先生はもっと大変だろうなあと思い、対応してくださることで継続できましたので大変感謝しております。本当に1ヶ月間お世話になりました。

まずは、今回でEメール内観は終了させていただき、一人での内観をやってまいります。難しいと感じた時には、その時にまたご相談させていただければと思います。今まで誠にありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*3つの質問で悩み・問題解決、リフレッシュ!
自己啓発・社員研修・生徒指導に心理療法「内観研修」
4月6日(月)15時~12日(日)15時、(個室、8名まで)
蓮華院誕生寺内観研修所ホームページ
http://www.rengein.jp/naikan/
(電話0968-72-3300  Eメールnaikan@rengein.jp)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

(Eメール内観最終日30日目の内観メール)

「.夫について3回目の内観(結婚から現在まで、まとめて1回)」

1.してもらった事

○結婚してもらったこと。また、結婚してもらったことで結婚できたので自分
の結婚願望が達成でき嬉しかった。

○子どもを授からせてくれた。自分の子どもを産み育ててみたいという願望が
達成でき嬉しかった。

○子どもをお風呂に入れてくれたり、オムツを替えてくれたり、遊んでくれた
り、預かってくれたりした。

○時々ご飯を作ってくれたり、掃除をしてくれたり、洗濯をしてくれたり、重
いものや大荷物を持ったりしてくれた。

2.して差し上げた事
○ご飯を作ったり、掃除をしたり、洗濯をしたり、買い物をした。
○子どもを産み育てた。
○夫の両親を大事にした。

3.迷惑・心配かけた事

○共働きのため、家事や育児を協力して欲しいと考えるあまり、夫なりに手伝ってくれていたが、私には自分の負担感が強く不公平感を感じ、夫に、もっと家事や育児を手伝って欲しいと訴えていた。

○そのうち、逆内観するようになり、イライラしてしまい、怒りを抑えることができず、暴言を吐くようになり、私の訴えに何も言わない夫事態にさらにイライラし、押したり叩いたり手が出るようになり、嫌な思いや痛い思いをさせた。
(逆内観とは、内観の反対で、してもらってない事、してあげたのにお返しがない事、迷惑かけられた事、を思い出したり数えたりすることです。怒りや憎しみや恨みが起こるので、不幸になりやすいです。)

○自分の思い通りに動いてほしいと、考え命令するようになっていた。夫に離婚して欲しいと言われ、離婚を考えさせてしまい、夫の両親にも心配をかけてしまった。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*「第11回てらカフェ」開催!
お寺でコーヒー飲んで、悩み問題解決、リフレッシュ!
2020年4月18日(土)12時半~16時半
会場:蓮華院誕生寺本院(熊本県玉名市築地2288)
要予約(先着8名)、参加料千円、
(大きく高天井の本堂で瞑想、内観は個室使用)
https://www.rengein.jp/notice/?id=20190311144606
(電話0968-72-3300  Eメールnaikan@rengein.jp)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

4.気付いた事・発見した事
(Eメール内観ではこの4番目の質問も使います。)

○夫のおかげで、一人では決してできない結婚や妊娠・出産ができ、親を安心
させたり、結婚や妊娠・出産の体験をすることができ、子育てと仕事の大変さ
やそれをやっている女性の気持ちを体感として 学ぶことができた、仕事に生
かすことができるようになった。

○独身時代は親や兄弟には短気な部分を見せていたが、学校や仕事関係では短
気な部分はほとんど出すことなく生活していた。結婚後は夫や娘にも短気な部
分を見せて、家では怒りっぱなし、仕事や外では穏やかな二面性のある生活に
なっていた。

○家族は素のままの自分を出しても良い、自分の所有物だという思いや甘え
があり、自分を出すことはよいが出しすぎるのではなく、自分とは異なる一人
一人が人間であるし、家庭という同じ船に乗っている同志のため、協力した
り、お互いに家が港のように過ごしやすい、安心できる環境を作り出す努力を
しなければならないのに、逆内観し、自分が家のことや子どものこと等をやら
なければいけない、休みの日くらいは子供サービスしなければならないと、
色々と連れて出たりと自分自身を追い詰めて、その気疲れや疲れでイライラし悪循環になっていたことに気が付いた。

○内観し、自分の悪循環の原因に気づき、最近では夫と私は考え方も性格も異
なり、所有物でもないことを改めて認識するようになり、これをやってほしい
とか、こうすると良いのにと思うことはあるが、逆内観してイライラすること
なく、口出すことはほとんどせずに過ごせるようになった。

また、休みの日には掃除や子供サービスを頑張っていたが、自分が休むことを優先して家事をしたり、子供サービスも遠くに連れて行くことだけでなく、近所や家の中でも一緒に遊んでやるなど、余裕をもってのんびりと遊んでやることができるようになった。そのことで、今までは自分が家のことをして、娘を連れだしてと一人でやることが多かったが、遅く起きてくる夫も交えて一緒に動くことが増えてきた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*『あなたの人生が変わる3つの質問』を出版!
1週間で悩み問題解決!侍ジャパン元監督小久保裕紀氏も体験!
AmazonKindle版500円(税込み)紙本1900円(税込み)
https://www.amazon.co.jp/s?k=%E5%A4%A7%E5%B1%B1%E7%9C%9F%E5%BC%98&i=stripbooks&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&ref=nb_sb_noss_1

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

○全く夫に不満を持たない所まではできていないが、随分怒りや暴言する自分が出なくなったと思う。今まで自分で抑えることに意識をし、してはいけない、いけないと自分を縛り、できずに落ち込むこと、仕事でうまくいかないことの八つ当たりやイライラの思いまで、夫や娘にぶつけて、また落ち込んだりすることが多かった。

しかし、内観することで、我慢するのではなく、内観することで自分の暴言や怒りを生じやすい悪循環のボタンを押さなくなったと思うし、自分が無理しすぎたり、自分で自分を追い込むことがなくなってきたこと、休みの日こそ、頑張りすぎて疲れすぎていた自分を解放できるようになってきたことに気が付いた。

そのことで、休みの日にも家事をして欲しい、娘をつれだして欲しいと思ってイライラしていたことが、前よりもイライラすることがなくなり、気にならなくなってきた。

講談社の『夫のトリセツ』の本を購入したが、まだ開いていなかったのでこれから読んで、さらに内観を続けて、家庭がよい母港になるように、まずは自分が心穏やかになれるように過ごしていきたいと思う。そのことで夫や娘にも良い母港となってくると思うからである。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*ハート・スパ(心の温泉)でリフレッシュ!
              人生が楽しくなる内観!!!

「3つの質問であなたの人生が変わる!『内観セラピー!」
職場人間関係、夫婦嫁姑不仲、子供問題、うつ病、適応障害、
愛着障害、パニック障害、各種依存症、摂食障害、自己啓発、
社員研修等に効果。

元日本野球代表監督小久保氏も大リーガー菊池雄星投手も体験!
パリ大学の心理学部長も勉強に来られた、『内観セラピー』で
悩み解決、心すっきり、楽しい人生!


1週間の「集中内観」の他に、
忙しい人や日常内観習慣づけの為の『Eメール内観』や、
「一日内観」も、随時行っております。詳しくは下記を。

蓮華院誕生寺内観研修所ホームページ
http://www.rengein.jp/naikan/
(電話0968-72-3300  Eメールnaikan@rengein.jp)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【坂村真民詩集】

『 再びの愛を 』

再びの愛を
鳴く鳥にも
咲く花にも
注いでこよう

再びの愛を
妻となり
母となった
おとめたちに
告げてこよう

青磁白磁の
生まれる川に
再びの愛を
長してこよう

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【仏 語 集】
「仏の教えは、相反する二つを離れて、それらが別のものではないという真理をさとるのである。もしも、相反する二つの中の一つを取って執着すれば、たとえ、それが善であっても、正であっても、誤ったものになる。」(楞伽経)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*TEDx動画『3つの質問で幸せになる」
“The Way to Happiness by Three Questions”(日本語音声)
(English, Dutch, Russian, Japanese transcripts)  
https://www.youtube.com/watch?v=4PN9A5daBM0
視聴者数は5,800名を超え更に伸びています。


*幸福ニュースバックナンバー
https://www.rengein.jp/koufuku/old.php

*お悩みがある方はnaikan@rengein.jpへメールされて下さい。
お電話は0968-72-3300へおかけください。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*「新型コロナウイルスで世界中が一変しました。色々な問題点が良く解り、解決するチャンスです。日本でも、オンライン授業やターネット診療やデジタル化とインターネット使用による働き方改革の大きなきっかけになるといいと思います。禍を転じて福としましょう!」(にこにこ和尚)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  


Posted by にこにこ和尚 at 10:08Comments(0)

2020年03月14日

HappyNews第810号『感染症パニックを防げ!リスク・コミュニケーション入門』

『感染症パニックを防げ!リスク・コミュニケーション入門』
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*3つの質問で悩み・問題解決、リフレッシュ!
自己啓発・社員研修・生徒指導に心理療法「内観研修」
4月6日(月)15時~12日(日)15時、(個室、8名まで)
蓮華院誕生寺内観研修所ホームページ
http://www.rengein.jp/naikan/
(電話0968-72-3300  Eメールnaikan@rengein.jp)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『感染症パニックを防げ!リスク・コミュニケーション入門』
(岩田健太郎著、光文社新書)


新コロナウイルス肺炎が世界中で猛威を振るっています。感染症対策に関し何が大事なのかを、エボラ出血熱やSARSやバイオテロを扱った感染症専門家が書かれた本です。単に感染症対策のみならず、リスク・コミュニケーションの原則と技法と実例が書かれていますので、多くの人々の参考になる本です。

1.感染症は単に病気を治療するのみならず、同時に「パニック」と対峙する事が治療に劣らず重要な事である。即ち、リスク・コミュニケーションが非常に重要なのである。

2.リスクに対しては、パニックになってもよくないし、不感症になってもいけない。恐れすぎても、楽観的過ぎてもよくない。感染症という専門領域と、リスクコミュニケーションという専門領域の両方から考える。

3. リスク・コミュニケーションの目的は、リスクを正確に把握し、正しく対応する事、即ち、リスク・マネジメントにある。データは次々と更新し、新しい情報に基づいて新たなコミュニケーションを取る。

4.リスク・マネジメントにおいても「なんのために」は常に問い返さないといけない大切な命題。ちょっと油断すると、「対策の為の対策」「手段の目的化」「頑張っているというアリバイ作り」になってしまう。

5.リスク見積もりで大事な事
リスクを見積もる(リスク・アセスメント)時は、2つの点に注目する。「リスクが起きる可能性」と「起きた時の影響の大きさ」の2つで、「起こりやすさ」と「起きると大変」をごっちゃにしないことが大事。リスク・コミュニケ――ションでも、両者を区別して説明することが肝要。

6.リスク・アセスメントは幅を持たせて予測、見積もりする。リスク・マネージメントも一つの計画だけに固執するのではなく、いくつかの予測シナリオに基づいて、複数の対策計画と選択肢を持っておくことが大事。

7.リスク・コミュニケーションの3つのポイント
誰が聞き手なのか?(聞き手と聞き手の懸念事項)
状況はどうなっているのか?(現状把握)
なんの為にやっているのか?(目的)

8.リスクマネジメントにおいて、間違えたことよりも、「間違えて、それをすぐに認めない事」のほうが、後々のダメージは大きい。

9.危機下のクライシス・コミュニケーションでは、可能なすべてのツールを用いて、聞き手に行動を促す事が大事。「何を伝えるか」と「それが伝わって、相手がその気になっているか」が大事で、なるべくシンプルにまとめる。

10リスク・コミュニケーションにおけるプレゼンテーションを効果的に行う為に一番大切なのは、プレゼンテーションの目的をはっきりさせること。日本人のプレゼンテーションで一番問題なのは、「何が言いたいのかよく分からない」のが多い。リスク・コミュニケーションの目的は、あくまでもリスク・マネジメントの最適化なので、それに関係ない情報はバッサリと切り捨てる勇気が必要。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*「第11回てらカフェ」開催!
お寺でコーヒー飲んで、悩み問題解決、リフレッシュ!
2020年4月18日(土)12時半~16時半
会場:蓮華院誕生寺本院(熊本県玉名市築地2288)
要予約(先着8名)、参加料千円、
(大きく高天井の本堂で瞑想、内観は個室使用)
https://www.rengein.jp/notice/?id=20190311144606
(電話0968-72-3300  Eメールnaikan@rengein.jp)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

11リスク・マネジメントとは、「自分の知らない領域の自覚」から始まる。既存の知識で片付けようとすると、失敗する。もし、エボラ出血熱が日本に入ってきたら、どのような問題が生じるかを問い続け、色々な可能性を想定するために質問を重ねていく。

12答えが出ない問題と取っ組み合う力が必要。「患者の立場になったら、どういう所で困るだろうか」という「イマジネーションを伴う質問」が必要。その為に、学校教育の段階から、「答えが出ない問題」と取っ組み合う事、質問する事、「分かったふりをしない」事等の教育が大事。

13対策チーム運営
感染症の流行が起きた時は、絶対に、対策チームのメンバー全員を一時に同じ場所に集めてはいけない。余力を残し、最小限のメンバーで最大限の効果が出るような対応をする。翌朝になったら引継ぎをして、次のメンバーに残りの仕事を託す。充分な睡眠、体力の温存、ストレスの軽減は非常に重要。睡眠不足で判断を誤ったり、ストレスでスタッフの自殺を引き起こすようなことがないようにする。

14メディア対応が一番つらかったという声が多い。
メディアとは、時間の割き方について、あらかじめ約束事を決めておくのが良い。記者会見を行う時間も医療機関が設定すればよい。最悪の場合でも、一日一回やれば十分。最新の状況はホームページ上で毎日更新する。メディア対応に追われて疲弊し、本来の業務に支障が出ないように気をつける。

15医者自らは、例えば健康至上主義に陥りがちである自分の感情や信念や信条や価値観があることを自覚する必要がある。理想的には、主観的な自分を、もう一人のクールな自分が「鳥の目」で見ている、自らの主観を遠目で見て置くような態度が望ましい。リスク・コミュニケーターは、自分の価値観と相手の価値観、両方を大事にすると、効果的なリスク・コミュニケーションになる。

16リスク下では、人は情報を上手にキャッチする能力が著しく低下し、通常の半分も情報をまっとうに扱えなくなる。リスク下にある時は、短いメッセージ、通常は3つ以内のメッセージを繰り返し伝える必要がある。NHKの津波速報等を参考にするとよい。


17沈黙してはいけない。情報は提供され続けなければならない。積極的でくりかえされる情報提供は、デマ、流言に対する効果的な対策にもなる。デマやフェイクニュースは見つけたら、こまめに訂正する。

18多くのリスクは怒りを醸成し、その怒りはリスク・コミュニケーターに向けられる事もある。上手に怒りの感情を受け流すようなスキルが、リスク・コミュニケーターには必要。

19リスク・コミュニケーターは『聞き手』の方を向いている事が重要である。長い目で見ると、それが組織自身にとっても最良の選択であることを上司や同僚にも、前もって繰り返し伝えて置く。

20医療機関の場合、個人情報の保護と情報公開のバランスはいつも難しい問題であるが、基本的に、個人を特定しうる情報は一切公表してはいけない。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*『あなたの人生が変わる3つの質問』を出版!
1週間で悩み問題解決!侍ジャパン元監督小久保裕紀氏も体験!
Amazon Kindle版500円(税込み)紙本1900円(税込み)
https://www.amazon.co.jp/s?k=%E5%A4%A7%E5%B1%B1%E7%9C%9F%E5%BC%98&i=stripbooks&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&ref=nb_sb_noss_1


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

21広報担当者にとって最も重要な事は、「後ろから刺されない」こと。上司・管理者の全面的な支持があって初めて、リスク・コミュニケーションは上手く行く。リスク・コミュニケーションは、組織の外で行う前に、先ず組織の中で行う必要がある。組織内での一貫性を持っておくことも重要。内的なコンセンサスを取り、外敵には見解は同じものに統一しておく。

22無関心(アパシー)も厄介である。特に組織のトップがリスクを理解しようとしなかったり、無関心だったりすると、リスク・コミュニケーションは非常に困難になる。情報隠ぺいに走ってしまった場合にも、有効なリスク・コミュニケーションは難しくなる。ロジカルにクールに上司を説得し、適切なリスク・コミュニケーションが、長期的には組織の利益となることを伝える。

23記者会見では、「現状分析」と「目標」を設定し、伝える。目標をきちんと理解してもらう事が重要。あとは、その目標から逆算して作り出した「計画」を開示する。記者会見では、「何を恐がり」「何を怖がらなくてよいか」を明確にする。。記者の質問やコメントは録音して、あとで、「言った、言わない」の問題が生じないようにする。必ずマイクを持ってもらい、質問を共有する。公表する内容は、本質的なポイントだけをまとめたA4一枚程度のサマリーを事前に作って置き、配布する。事態をメディアに理解してもらうように全力を尽くす。記者会見後は、そのサマリーを自らのホームページで発表し、可能であれば、全体の内容をYouTube等で発信すると良い。メディアによる情報の歪曲を防止できる。

24病院内でのリスク・コミュニケーション
組織内の会議でも、まず大事なのは「目標」を設定する事。そして、最終的な意思決定をする方法を決める。最終決定方法がどこにあるか分からないと、話し合って終わりという不毛な会議になりかねない。会議においては、必ず異論を言うチャンスを十全に提供する。エボラ出血熱のような感染症対策をテーマにする場合は、「今すぐ決めなければならない事」を先に決め、「後回しに出来る事」を後にする。理想的なのは、権限のある病院長がリーダーシップを発揮して、感染症対策チームに全権を委譲するのが良い。

25リスク・マネジメントの途中においても繰り返し、「目的」を明確にし、確認する。ともすると、日本人は「頑張る事」そのものを目標にしがち。また、部門間でお見合いして、仕事を譲り合い、漏れが生じない様に、感染症対策チームは目配りし、調整する。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*TEDx動画『3つの質問で幸せになる」
“The Way to Happiness by Three Questions”(日本語音声)
(English, Dutch, Russian, Japanese transcripts)  
https://www.youtube.com/watch?v=4PN9A5daBM0
視聴者数は5,800名を超え更に伸びています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

26情報は隠蔽されるとパニックを導く、情報はきちんと公開されるべしというのが、大原則。一般大衆を無視せず、根気よく何度でも繰り返して、静かに説得していくのが良い。

27パニックになった人々を相手にするには。
リスク(危機)とそれに付随する怒りの両方を考慮して対話をする。先ず、何に対して怒っているかを明確にする。あまりに「大丈夫だ」が続くリスク・コミュニケーションも疑念が提示される原因になる。ネガティブな側面や懸念材料などを誠実に吐露した場合の方が相手は信用してくれる。懸念が無視されている場合も、怒りや敵意が生じる。通常の生活からの変更を要求される場合も、怒りを惹起しやすい。

28記者会見の時、明らかにこちらに非がない場合は、謝罪してはいけない。謝罪する理由が明らかでないのに謝罪してはいけない。逆に過度の正当化も良くない。記者会見では、クリアな頭脳と持久力が大事なので、記者会見の前は、十分に睡眠や食事と水分をとり、トイレにも行っておく。質問に対する回答は、できるだけ「結論から」言うのが基本。その後、理由や条件を提示する。

29プレゼンテーション
先ず、プレゼンターを決める。バックアップの為にもう一人予備のプレゼンターもいる方が良い。充分な準備が重要で、スライドより、トーク(話)が大事。トークを何回も練習しておく。事前に機器類はチェックしておく。アクシデントが起こった時の事も考えて、プレゼンできるようにして置き、取り乱さない様にする。「メッセージを伝えるのに何が必要か」が重要だから、相手に関連のある内容とスライドを使い、話をする。リスク・コミュニケーションではとにかく相手に伝わる事が最重要。質疑応答も大切にする。応えられない質問には無理に答えなくても良い。自分の専門外の事に関しては、中途半端なコメントはしない。分かっていない事、曖昧な事も正確に伝える。信用されるような見た目や態度も大事。

30メディアとの付き合い方
メディアに対して、インサイダー情報を流してはけない。メディアとつき合いながら、メディア側の人間にならない、一線を引いて、節度ある人間関係に徹することも重要。取材の前に、「記事は必ず事前に読ませてもらい、確認してから掲載してもらう」事を伝えておく。メディアが間違った時は、必ず、具体的に訂正を求める。

31リスク・コミュニケーターは医学的知識と情報を最新のものにしておく。その為には英語力は絶対に必要で、勉強するしかない。また、英語で情報を発信する事も大事。リスク・コミュニケーションにおいては、たとえ話や比喩はできるだけ使わない方が良い。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*ハート・スパ(心の温泉)でリフレッシュ!
              人生が楽しくなる内観!!!

「3つの質問であなたの人生が変わる!『内観セラピー!」
職場人間関係、夫婦嫁姑不仲、子供問題、うつ病、適応障害、
愛着障害、パニック障害、各種依存症、摂食障害、自己啓発、
社員研修等に効果。

元日本野球代表監督小久保氏も大リーガー菊池雄星投手も体験!
パリ大学の心理学部長も勉強に来られた、『内観セラピー』で
悩み解決、心すっきり、楽しい人生!


1週間の「集中内観」の他に、
忙しい人や日常内観習慣づけの為の『Eメール内観』や、
「一日内観」も、随時行っております。詳しくは下記を。

蓮華院誕生寺内観研修所ホームページ
http://www.rengein.jp/naikan/
(電話0968-72-3300  Eメールnaikan@rengein.jp)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【坂村真民詩集】

『 仏 』
悲しみや苦しみがなかったら
仏は生まれてこなかった

悲しみや苦しみがあるから
仏は生まれてきた

悲しみや苦しみは
ガンジス川の砂のように多いから
仏も無数である

一心に称名し
一心に礼拝しよう

【仏 語 集】

「ものに、意味のないものと意味のあるものとの二つがあるのでなく、善いものと悪いものとの二つがあるのでもない。二つに分けるのは人のはからいである。はからいを離れた智慧をもって照らせば、すべてはみな尊い意味を持つものとなる」(仏昇とう利天為母説法経)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*幸福ニュースバックナンバー
https://www.rengein.jp/koufuku/old.php


*お悩みがある方はnaikan@rengein.jpへメールされて下さい。
お電話は0968-72-3300へおかけください。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*「『人間には、不幸か、貧乏か、病気が必要だ。でないと、人間はすぐに思い上がる。』(ツルゲーネフ)治療法の早い確立と薬の早期開発を切に祈ります。」(にこにこ和尚)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  


Posted by にこにこ和尚 at 15:34Comments(0)

2020年03月11日

Happy News 第809号「不登校」

「不登校(中学生)」

まず一週間の内観で過去を調べて、自分の情けなさを深く感じました。自分の自己中心的な考え、今まで自分を甘やかしてきた事、わがまま、自分勝手、それから罪もあります。

 中学二年生の時、母とケンカになって家出をして、母を泣かせた罪。イライラして家で自分勝手に暴れて家の物をこわした罪。 暴れたことで悲しんだ親に対しての罪。

 これをつぐなうには、これから絶対に悲しませないこと、心配をかけないこと、それから親に優しくして、部屋を掃除したり、 コーヒーを作ってあげたり、言われたことを素直に聞いて行動するなどの恩返しをしていこうと考えました。

 それに迷惑をかけたこともたくさんありました。まず、お母さんには、言われたことを全然聞かなかったり、わがままを通したり、悪口を言ったり、家で暴れまわったりと、さんざん迷惑をかけてしまいました。

 お父さんには、仕事で疲れているのに、食事の用意をさせたりしました。仕事の最中でも、自分が家で暴れていると、電話がかかってきます。それはお父さんにとって、とても悲しいことだと思います。

 弟には、宿題をしている最中に、自分がゲームをしたいからといって無理やり遊ばせたり、弟をなぐったりと、とてもひどいことをしました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*3つの質問で悩み・問題解決、リフレッシュ!
自己啓発・社員研修・生徒指導に心理療法「内観研修」

3月15日(日)15時~21日(土)15時、(個室、8名まで)
4月6日(月)15時~12日(日)15時、(個室、8名まで)
蓮華院誕生寺内観研修所ホームページ
http://www.rengein.jp/naikan/
(電話0968-72-3300  Eメールnaikan@rengein.jp)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*「第11回てらカフェ」開催!
お寺でコーヒー飲んで、悩み問題解決、リフレッシュ!
2020年4月18日(土)12時半~16時半

会場:蓮華院誕生寺本院(熊本県玉名市築地2288)
要予約(先着8名)、参加料千円、
(大きく高天井の本堂で瞑想、内観は個室使用)
https://www.rengein.jp/notice/?id=20190311144606
(電話0968-72-3300  Eメールnaikan@rengein.jp)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 おじいちゃんには、学校に行ってないことで心配させたり、お じいちゃんの家に泊まって、うるさくしたりしました。
 おばあちゃんは電話をかけてくれ、いつも勉強のことを心配してくれて、図書券を送ってくれたり、問題集を送ってくれたりしてもらいました。けれど、手紙送ってねといわれていても、一 回も送りませんでした。

 家族や、おじいちゃん、おばあちゃんに、こんなにも迷惑をかけていることに気付き、このままでは最低の人間になります。最低な人間にならないためにも、これからも迷惑をかけていくと思いますが、できるだけ迷惑をかけないように恩返しをしながら、 みんなに優しく接して生きていこうと強く思いました。

 それから、してもらったこと、感謝しないといけないこともあります。まず、お母さん。四才の時お父さんがいなくなって、お 母さん一人で自分と弟二人を育ててくれました。倒れるまで働いてくれて、不自由なく生活させてくれました。

 これは、今まで生きてきた中で、一番感謝しなくてはいけない ことでした。それなのに、そんな事も考えもせずに、やりたいほうだい自分勝手に生きてきて、とても情けないです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*『あなたの人生が変わる3つの質問』を出版!
1週間で悩み問題解決!侍ジャパン元監督小久保裕紀氏も体験!

Amazon Kindle版500円(税込み)紙本1900円(税込み)
https://www.amazon.co.jp/s?k=%E5%A4%A7%E5%B1%B1%E7%9C%9F%E5%BC%98&i=stripbooks&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&ref=nb_sb_noss_1

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 お父さんにも、二人も子供のいるお母さんと結婚してくれて、 お母さんが楽になったのに、とても感謝しないといけないのに、 バカみたいに暴れて悲しませて心配かけてしまって、本当に情けないです。お父さんにも大変感謝しないといけないです。

 弟も、自分の都合に合わせて遊んでくれたことや、朝に自分の用意をしてくれたことに感謝します。

 おばあちゃんは、小学生の時にお母さんがつらい時に家事を手伝ってくれていたり、今では図書カードや問題集を送ってくれたり、感謝することがいっぱいです。

 帰ったら、みんなに「ありがとう」とまず言います。 それから、これからしてもらうことにも、たくさん感謝したいです。
 これからは、家族、おじいちゃん、おばあちゃん、友達、これからお世話になる人達に優しく接し、みんなから愛される存在になりたいです。

 たった一週間で、こんなにもいろいろなことを勉強させてくれた内観、それから、お寺の先生を始め関係者様に心から感謝します。本当にありがとうございました。 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*ハート・スパ(心の温泉)でリフレッシュ!
              人生が楽しくなる内観!!!

「3つの質問であなたの人生が変わる!『内観セラピー!」
職場人間関係、夫婦嫁姑不仲、子供問題、うつ病、適応障害、
愛着障害、パニック障害、各種依存症、摂食障害、自己啓発、
社員研修等に効果。

元日本野球代表監督小久保氏も大リーガー菊池雄星投手も体験!
パリ大学の心理学部長も勉強に来られた、『内観セラピー』で
悩み解決、心すっきり、楽しい人生!


1週間の「集中内観」の他に、
忙しい人や日常内観習慣づけの為の『Eメール内観』や、
「一日内観」も、随時行っております。詳しくは下記を。

蓮華院誕生寺内観研修所ホームページ
http://www.rengein.jp/naikan/
(電話0968-72-3300  Eメールnaikan@rengein.jp)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【坂村真民詩集】

『 光 』
光を浴び
光を吸い
光の中を歩き
光の輪を広げ
光を仰いで生きる
これがタンポポ堂の
呼びかけであり
喜びであり
願いである

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*TEDx動画『3つの質問で幸せになる」
“The Way to Happiness by Three Questions”(日本語音声)

(English, Dutch, Russian, Japanese transcripts)  
https://www.youtube.com/watch?v=4PN9A5daBM0
視聴者数は5,780名を超え更に伸びています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【仏 語 集】
「おのれこそはおのれの主(あるじ)、おのれこそはおのれの頼りである。だから、何よりもまず、おのれを抑えなければならない。おのれを抑えることと、多くしゃべらずにじっと考えることは、あらゆる束縛を断ち切るはじめである。」(法句経)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*幸福ニュースバックナンバー
https://www.rengein.jp/koufuku/old.php


*お悩みがある方はnaikan@rengein.jpへメールされて下さい。
お電話は0968-72-3300へおかけください。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*「家の前の桜が三輪咲きました。今年の春は早そうですね。新型コロナ肺炎も早く収束してほしいものです。また、これを契機に、日本の感染症に関する危機管理方法が進んだり、テレワークやオンライン授業等が全国的に広まる契機になればいいと思います。」(にこにこ和尚)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  


Posted by にこにこ和尚 at 15:44Comments(0)

2020年03月02日

Happy News第808号「ガンと父と私」

*「第10回てらカフェ」開催!
お寺でコーヒー飲んで、悩み問題解決、リフレッシュ!
2020年3月14日(土)12時半~16時半
会場:蓮華院誕生寺本院(熊本県玉名市築地2288)
要予約(先着10名)、参加料千円
https://www.rengein.jp/notice/?id=20190311144606
(電話0968-72-3300  Eメールnaikan@rengein.jp)

*3つの質問で悩み・問題解決、リフレッシュ!
自己啓発・社員研修・生徒指導に心理療法「内観研修」
3月15日(日)15時~21日(土)15時
蓮華院誕生寺内観研修所ホームページ
http://www.rengein.jp/naikan/
(電話0968-72-3300  Eメールnaikan@rengein.jp)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「ガンと父と私」

一日目の内観は、母について、してもらったこと、お返ししたこと、迷惑かけたことをやりました。

 小学校前の事は、不思議と母の記憶がほとんどなく、祖母にちゃんこやお布団をつくって頂いた事等が、かすかに思い出される程度です。ちゃんちゃんこが鼻水で固くなっているのも思い出しました。 たぶん大家族の中で私をかまっている余裕もなかったのではないかと思います。

家の棟上の時、おもらしをして泣いているのを母が見つけてくれたのを覚えています。大黒柱の近くだったような記憶がよみが えりました。
 実母と、25才の時に後妻さんに入った二度目の母の事は、私のわがままが多く、そんなに問題はなかったです。むしろ、父の実家に幼い頃はおり、お茶工場を経営していることもあり、人の出入りは多く、小中学校とも、良い悪いは別にして、叔父の恩恵で成績は良い方だったかもしれません。

 問題は、長年私の深い傷になっていた父の事でした。父の家庭内暴力とセクハラの事は誰にも言えなかった。もう忘れていたと思っていたが、ここ一年くらい心の中にふたをしておいたはずが、時々グワッと出てきて、「ゆるせん。許せん。」となり、父の所へ行ったが、80才の父の顔を見ると何も言えず帰ってきた。それで、内観を受けたいと思い、今回に至った。

 小学校前にお世話になった事、かすかではあるが、父が居間のランプに灯りを入れて下さる顔と、私が少し離れた所で笑っている顔が浮かんだ。そのあと神棚を拝んで歩く父の厳粛な顔が浮かぶ。その頃私がしてあげたことは、殆どないと思います。

 小学校の頃のことを思い出そうとするといやな記憶ばかりが浮かび、内観にはならなかった。落ち着かず、私は集中力がないからダメだと思った。ガンなので、皆の半分しか進まず、思い起こすのは、いやなことばかりだったかもしれない。それでもと思い、母や祖母の事を先に内観することにした。

 そうすると懐かしい気持ちと幸せな気分になり、父への内観を進めることができた。まず、お世話になった事は、まだテレビ がない時代なので、低学年の頃は昔話を話してくれたと思う。

高学年では、毎日夜、外出しない日は勉強をみてくれた。本当はなぐられるので、あまり覚えられなかったが、奇妙にその事は今まで忘れていた。そしたら次々と思い出し、そういえば、推古天皇に始まって、その時代時代に起こった出来事を毎晩私と弟に聞かせてくれた。

 させていただいた事は、その当時は、農繁期休み等があり、お茶、田植えに隣町から手伝いの人達がくるので、その中に入ってお手伝いをしたことです。それも自発的にではなく渋々で、農家でない人がうらやましかったです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*『あなたの人生が変わる3つの質問』を出版!
1週間で悩み問題解決!侍ジャパン元監督小久保裕紀氏も体験!
Amazon Kindle版500円(税込み)紙本1900円(税込み)https://www.amazon.co.jp/s?k=%E5%A4%A7%E5%B1%B1%E7%9C%9F%E5%BC%98&i=stripbooks&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&ref=nb_sb_noss_1

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ご迷惑をおかけしたことは、田植えで苗を投げる時、餅米とうるち米とを一緒にまぜて投げてしまったことです。ほとんど見分けがつかなかったので、父は困り果てたと思います。

大変叱られましたが、その時は女衆がとりなしてくれて、叱られなかったのですが、その後怖くて家に入れなかった。そして家の周囲の囲いの中でじっとしていて、八時頃だと思いますが、近所の人達が探 し回り見つけられ、その晩は叱られずにすんだが、ご迷惑をお掛けしたと思う。

 父の殴り方はひどく、いつも5本の指のあとがつく。母が止めると、母もすごく殴られるので、手出しはできず、殴られそうになると、「お父さんに殺されるから、早く逃げなさい」と言われ、 逃げようとするがいつも間に合わない。いつもおびえる毎日の私だった。お風呂にいれてくれてもいたずらされるし、本当にいや だった。

 でも内観時はいやな事を忘れていた。父は新聞は一面から読むし、聞けば知らないことがない位何でも知っていた。政治経済はもちろんのこと、数学も中学2年までに教えていただいた。

 でもまだまだ、私の気持ちはおさまらなかった。あまりおさま らないので、面接の方に伺ったところ、「許すしかありません」とさらっと言われた。その時何か心が軽くなっていくのを感じた。

 それまでは、父の内観をやるたびに寝込むくらい重くのしかかってきて困った。続けてやっていくうちに、全てのことは自分の中にあると気付かせて頂き、楽になった。全て諸悪の根源は自分にあり、一つの事を50年も恨んでいれば、どんな幸せも逃げていく訳だと思った。正に「自灯明」とはこの事かと思った。

 何故かそれから、ガンも嘘のように軽くなった。もちろん安心はできないだろうが、今はこうして縁があったきっかけになった「がん様」に感謝して、暇さえあればなでてあげています。

 また、娘の夢枕に毎晩出てきたというご先祖様が、「お母さんを内観させなさい」と言われたという、びっくりするようなご縁でこちらに伺わせていただきました。本当にありがとうございま した。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*ハート・スパ(心の温泉)でリフレッシュ!
              人生が楽しくなる内観!!!

「3つの質問であなたの人生が変わる!『内観セラピー!」
職場人間関係、夫婦嫁姑不仲、子供問題、うつ病、適応障害、
愛着障害、パニック障害、各種依存症、摂食障害、自己啓発、
社員研修等に効果。

元日本野球代表監督小久保氏も大リーガー菊池雄星投手も体験!
パリ大学の心理学部長も勉強に来られた、『内観セラピー』で
悩み解決、心すっきり、楽しい人生!

1週間の「集中内観」の他に、
忙しい人や日常内観習慣づけの為の『Eメール内観』や、
「一日内観」も、随時行っております。詳しくは下記を。

蓮華院誕生寺内観研修所ホームページ
http://www.rengein.jp/naikan/
(電話0968-72-3300  Eメールnaikan@rengein.jp)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【坂村真民詩集】

『 火に焼かれても 』
いくたびかの
火に焼かれても
ほほえんでいられる
仏さまに
じっと向かいあっていると
どんな苦難にでも耐えて
生きてゆくのだという
強いものの湧くのを覚えた

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*TEDx動画『3つの質問で幸せになる」
“The Way to Happiness by Three Questions”(日本語音声)
(English, Dutch, Russian, Japanese transcripts)  
https://www.youtube.com/watch?v=4PN9A5daBM0
視聴者数は5,750名を超え更に伸びています。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【仏 語 集】
「仏の衣を着るとは、柔和であって忍ぶ心を持つことである。仏の座に座るとは、すべてのものを空と見て、執着を持たないことである。仏の室に入るとは、全ての人に対して大慈悲の心を抱くことである。」(法華経、法師品)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*幸福ニュースバックナンバー
https://www.rengein.jp/koufuku/old.php

*お悩みがある方はnaikan@rengein.jpへメールされて下さい。
お電話は0968-72-3300へおかけください。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*「コロナ肺炎の治療方法が早く確定する事を祈ります。また、これを契機にテレワークなどが広まるといいですね。」(にこにこ和尚)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  


Posted by にこにこ和尚 at 16:49Comments(0)